社会人になると、PCを使って資料作成やらメール送信やらでタイピングを行う機会が増えます。
しかし、それまでキーボードを触る機会が少なければ、思うように文字を打てずに業務時間を伸ばしてしまうことでしょう。
タイピングが遅くて残業するなんてことは、スマートな社会人としてはあってはなりません。
そこで、今回は無料でできるタイピング練習ゲームをご紹介するとともに、目的別のオススメゲームや、タイピングが上達するコツをご紹介します。
もはやデスクワークの必須条件であるタイピング技術を、この機会に向上させていきましょう!
目次
無料タイピングゲーム9選
さっそく、無料でできるタイピングゲームを9種類ご紹介します。
1. ベネッセ マナビジョン タイピング練習
- 練習時間を1分〜5分で変更できる
- 入力する日本語文章で珍しく「。」が必須になるので、句読点入力を鍛えられる
- 「タイピングを使った学習」は、直接的にタイピング技術を向上させるものではない
ベネッセが運営しているタイピング練習サイトです。
ホームポジション練習という基礎的なものから、日本語練習というランダムな文章を入力するものまであります。
また、ただタイピングをするだけではなく、国語問題やパソコンの用語の問題など、文章題に対してタイピングで答えを入力する「タイピングを使った学習」という変化球もあります。
後者の場合も時間が計られるうえに、
問題の回答を考えるために純粋なタイピング時間が削られるので、
タイピングがすでにできている人向けかなと個人的には思いました。
2.イータイピング
- 1回のチェックが短いので気軽にできる
- ジャンルで選べる
- 変なジャンルを選ぶとよくわからない言葉が出てくる
- 腕試しチェックが燃える
イータイピングは、腕試しはもちろん、ジャンルごとにタイピング練習ができます。
腕試しチェックは週替わりでお題が変わるため、毎週新しい気持ちで挑戦が可能です。
好きなジャンルを選ぶことで、とっつきやすいものからスタートすることもできるでしょう。
個人的には、タイピングの結果によるランク評価がおもしろいです。
公式サイトにランク説明があるのですが、一定以上のランクは公開されていないため、「次はなんだろう?」と気になって取り組んでしまいます。
ブログ執筆や報告書作成など、文章入力にオススメなのは長文>オリジナルでした。
3.マイタイピング
- 種類が豊富すぎるくらい豊富
- カウントダウンなくいきなり始まるので多少のタイムロス
- ビジネスメール文章は頻発用語が多いため即実践できる
マイタイピングの素晴らしいところは、タイピング練習のバリエーションがとんでもない数あることです。
2022/02/15時点で「現在のタイピング数:全112677本」と紹介されています。
定番の初心者向け練習から、人気ソングの歌詞を題材にしたタイピング練習まで幅広くラインナップされています。
個人的には、ビジネスメールタイピング練習で出てくる文章が、即現場で実践可能なものだったので直接的に個人の業務効率化に寄与してくれるのでオススメです。
4.プレイグラム タイピング
- 腕試しで上位●%が承認欲求を満たしてくれる
- 文章が短いのでポンポン進むが認識能力が低いと厳しい
プレイグラムタイピングは、練習、特訓、腕試しの3段階のタイピング練習が用意されています。
腕試し終了後に、チャレンジした人の中での相対位置を上位●%という形で表示してくれます。
なかなかに自尊心を満たしてくれます。
ただしポンポンと次の言葉に進んでいくため、タイピング以上に「目の前になんて書いてあるか」を認識することの方に力を使ってしまった気がします。
5.桃太郎たいぴんぐ
- ゲーム性は一番だと思う
- 言葉ではなく、WWXみたいに単純に打ちにくいキーを並べている問題が頻出
- 苦手克服にはいいかも
桃太郎たいぴんぐは、3体ずつのキャラクターのバトルをタイピングで進めていく形式のものです。
相手にダメージを与えるときと、相手からのダメージを防御するときに、タイピングの成否によってダメージ量が変わるというゲームです。
対戦に勝利すると自軍のレベルが上がっていくため、ゲーム性は高く感じました。
ただ、言葉や文章を打ち込むのではなく、「WWX」「XXO」など単純に打ちにくいキーの組み合わせで出題されることも多く、日本語のタイピング能力が向上するというよりは苦手キーの克服に向いているタイピングゲームといえるでしょう。
6.FUJITSU 実践!タッチタイピング
- オススメ、ピックアップ、トレーニングとジャンルが多すぎず選びやすい
- ボリューム感はちょうどいい
- チャレンジ検定コースには単語、単文、長文の3分野がある
- 難易度を自分で選択できるので、現在地の確認に役立つ
FUJITSUのページ内にあるタッチタイピング練習用ゲームです。
よく見たら「Powered by e-typing」って書いてありました。
ジャンルで指定するのではなく、難易度で指定するタイプのものなので、出てくる文章を選ぶことはできません。
下の画像はチャレンジ検定コースで1級の模擬試験に挑戦してみた結果です。
「何にしよっかな〜」と選ぶ時間が少なくなるので、たくさんのジャンルを取り揃えているサイトよりも練習には向いているかなと思いました。
7.寿司打
- 寿司が流れるのが制限時間となり焦る
- 正確に打ち続けられるとタイムが追加されるので点数を稼げる
- 文字数を選べるのはちょうど良い
寿司打は、回転寿司に見立てて入力するお題が制限時間付きで左から右に流れていき、制限時間内にどれだけクリアできたかをカウントしてくれます。
個人的な感想としては、ひとつのお題ごとに制限時間が決められていて、その間に寿司がどんどん流れてしまう映像が結構焦ります。
ゲーム開始前にお題の文字数を自分で選ぶことができるので、ちょうど良い文字数を選んで練習に打ち込むことができます。
8.タイピング練習道場
- お題の文字が大きくてみやすい
- (筆者は)Macで自動変換されるので非常に厄介
- ひらがなやカタカナは初級で3文字以内、中級で7文字以内、上級で8文字以上のお題になる
- ランキングが表示されるのはモチベーションになる
タイピング練習道場は、ひらがな・カタカナをはじめとした、文字の種類に応じたタイピング練習ができるサイトです。
難易度は文字数に直結しているので、長い文章を打ちたい場合は迷わず上級を選択しましょう。
個人的な感想ですが、
筆者はMacを使用しており、文字入力をすると自動変換されるようにしているため、
ひらがなに変換し直すのに非常に苦労して途中でやめてしまいました。
9.タイピンガーZ
- ポケモンを育てているようで楽しい
- 次の言葉が下に予告として出ているので、コツを掴めば流れるようなタイピングが可能
タイピンガーZは「キーボイド」と呼ばれるモンスターを育てながら、タイピングでCPUと戦い、頂点を目指すタイピングゲームです。
これまでのタイピングゲームと違ったところが、次に入力する言葉が予告として表示されていることです。
これによって、お題を打ち終わったあとに次の言葉を認識する時間を削減でき、コツを掴めば淀みないタイピングをすることができます。
また、モンスターを育てて戦わせるゲームのため、ポケモンのような感覚でタイピングを頑張れます。
割と楽しかったのでサクッとテスト感覚でやるつもりが最後までクリアしてしまいました。
目的別オススメゲーム
9つのタイピングゲームのうち、用途に合わせたオススメのゲームをご紹介します。
ビジネスシーンで使える即戦力
ビジネスシーンで使える即戦力なゲームがしたい場合は、以下の2つのどちらかがオススメです。
- マイタイピング
- マナビジョン
ビジネス用語を使ってタイピングができるマイタイピング、または「。」が必須入力となるマナビジョンがビジネス向けにはオススメです。
「よろしくお願いいたします」なんてフレーズは仕事をしていると何回入力するかわかりません。
また、チャットやメールでも「。」ってよく使うのに右手薬指でタイプするという難しさもありますからね。
この2つで練習すれば、ビジネスの場でのタイピング能力向上の時間を短縮できるでしょう。
素早さを上げられる「すばやさのたね」
単純に早く打てるようになりたいという場合は、寿司打がオススメでしょう。
時間内に打てないとどんどん次のお題が流れてくるので、タイピングが早くなければどうにもならないからです。
まずはひとつも時間切れにさせずに終わらせること、を目標にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
タッチタイピングを習得できる目隠し系
タッチタイピングの習得をしたいなら、イータイピングがオススメです。
画面上にキーボードが表示され、下を見て打ちたいキーの場所を確認することを視覚的に防ぐ手助けをしてくれるからです。
タッチタイピングができるようになるには、キーボードを見ないでタイピングすることが必須です。
そのためには、どこに打ちたいキーがあるのかをキーボードを見ずにタイプする必要があるのですが、画面上にキーボードが表示されることで、それを頼りに手を動かすことができます。
タッチタイピングを習得したい人はぜひお試しあれ。
タイピング上達のコツ
最後に、タイピングが上達するためのコツを3つご紹介します。
日本語をローマ字で打つためには、必ず母音(a・i・u・e・o)を使用することになります。この5つのキーをスムーズに打てるようになることが、タイピング上達の近道です。
また、キーボードを見て視覚的にキーの位置を覚えるのではなく、指を動かしながら体でキーの場所を覚える方が上達が早いです。そのため、下は一切見ないようにしましょう。
最初は探り探りの入力でミスも多くなりますが、必要な失敗です。
体で「どの指を」「どのくらい」動かすかを覚えていくためには、常に指を動かす距離を同一にしておく必要があります。そのために、常にホームポジションに戻ることを意識して練習してみましょう。
さいごに
タイピング技術を無料のタイピングゲームで向上できるのは、ビジネスマンだけではなくタイピング技術を向上させたい人にとって大変ありがたいことです。
ゲームを運営してくださっている人へ感謝するとともに、ゲームをしてタイピングが上手くなることが恩返しかなと思うので、擦り切れるまで活用させていただきましょう!