管理職の格を上げスマートに見せてくれるアイテム9選

管理職の格を上げスマートに見せてくれるアイテム9選

管理職は部下から見られる立場の人間です。部下からすれば、かっこいい上司とそうでない上司なら、それが全てではもちろんありませんがかっこいい上司の方についていきたいもの。

そこで、本記事では持っているだけで自分をスマートに見せてくれるビジネスアイテムを9つご紹介するとともに、スマートに見られるアイテムの選び方も解説します。

りぴとん
りぴとん

ぜひお役立てください!

管理職にオススメのビジネスアイテム10選

???

どんなものを持っていたら、部下や周りの人からスマートな印象を持たれますか?

りぴとん
りぴとん

基本的には装飾がたくさんついているよりは、シンプルなものを持つことが大切ですね。

管理職の格を上げて、スマートに見せてくれるオススメのアイテムは以下です。

管理職なら持ちたいスマートに見えるアイテム9選
  • バッグ:ココマイスター|ブライドルスマートダレスバッグ
  • ノート:モレスキン|クラシックノート(ハードカバー)
  • ガジェットケース:Twelve South|Journal CaddySack コニャック
  • クリアファイル:LIHIT LAB|SMART FIT キャリングドキュメント
  • 折り畳み傘:Waterfront|プレミアムポケフラット60㎝
  • ブルーライトメガネ: JINs|Basic Sheet Metal
  • 財布:ココマイスター|マットーネ マネークリップ
  • 腕時計:ISSAY MIYAKE|TOシリーズ
  • ボールペン:LAMY|cp1 mattblack ボールペン

ちなみに、もしデスク周りのアイテムを探したい場合は以下の記事を参考にしてください。

オススメバッグ:ココマイスター|ブライドルスマートダレスバッグ

りぴとん
りぴとん

スマートに見えるためのオススメバッグは、ココマイスターのブライドルスマートダレスバッグです。

品質が良く、一生使えるダレスバッグは余分なポケットが一切なく、1ミリのたるみもない外観をしています。

色合いも渋いものが多く、ブラックネイビーブラウンが揃っています。

バッグの中身に拘らずとも、ビジネスマンとして最初に目に入る外観に属するため、このアイテム1つでビジネスマンとしての見た目を数段格上げできます。

スーツにシワができてしまうリュックやトートバッグと違って、腕を真っ直ぐ下ろして持つ必要があるダレスバッグは、余計なたるみ(=隙)を相手に見せることがなく、スマートな印象を相手に与えることができます。

値段は190,000円と少し高額ですが、一生使えるアイテムとして持つ価値があるものです。

購入はココマイスターのオンラインショップまたは実店舗での取り扱いとなります。職人の手作りのため在庫がなくなると次に手に入るまで時間がかかるのでご注意ください。

オススメノート:モレスキン|クラシックノート(ハードカバー)

りぴとん
りぴとん

スマートな管理職にオススメなノートはモレスキンのハードカバー一択です。

外観や触り心地、分厚さ、書き心地など、どれをとっても「これ以上ない」商品です。

「ただ書くだけ」なら、A4ノートでもルーズリーフでも100円のメモ帳でもなんでもいいのですが、「スマートに見えるものを持ちたい」のなら、筆者はこれ以外のノートの選択肢はないと思います。

金額はAmazonで2,860円と、割と手頃なお値段で入手することができますし、近くのちょっと大きな文房具屋さんなら置いていますので、実際に手にとって質感を確認することも可能です。

ちなみに筆者が住んでいる宮城県仙台市では、仙台駅前のAERに入っているオフィスベンダー文具の杜にもしっかり置いていました。

りぴとん
りぴとん

ノート1冊で素敵な雰囲気を醸し出せるので非常にオススメです!

オススメガジェットケース:Twelve South|Journal CaddySack コニャック

ガジェットケースといえば、たくさんポケットがついているものやナイロン素材のものなどをよく目にすると思います。

ただ、多くの場合さまざまなガジェットによって丸みを帯びたフォルムになってしまったり、中身はぐちゃぐちゃになってしまいがちです。

ですが、このTwelve SouthのJournal CaddySack コニャックなら、パッと見ではガジェットケースかどうかも分からず、辞書にブックカバーをつけて持ち歩いているかのような見た目になります。

中身も取り出しやすく仕切りが入っているので、ケースの中でガジェットがごちゃつくことはありません。

周りの人に「え、なんですかそれ?」と興味を持たせられる最高のツールであり、ガジェットケースとしてこれ以上の選択肢はありません。

また、ガジェットケースとしては珍しく四角いフォルムで自立もしますので、バッグの下の方でごちゃっとすることもなく、バッグの中を整理しやすくなることもオススメポイントです。

オススメクリアファイル:LIHIT LAB|SMART FIT キャリングドキュメント

スマートな管理職にオススメなクリアファイル
出典:LIHIT LAB

多くの人が「なんでもいい」と思っているクリアファイルをこだわって選ぶことで、周囲と持ち物の差をつけることができます。

LIHIT LABのSMART FIT キャリングドキュメントは、外側がクリアではないので書類の中身も相手に見られる心配もありません。

つまり、書類やチラシのようなたくさん文字が書いているものがあることでバッグの中身が散らかった印象に見えてしまうのを防ぐことができます。

さらに中が6つの仕切られていることで書類を種類別に分けることができますので、書類ごとのクリアファイルを複数持つ必要がなく、これ1つで書類系の保管を完結することができるため、書類を探す手間も省けます。

りぴとん
りぴとん

スマートな管理職は”バッグの中にある書類を探す”という余計な時間を過ごしている暇などありません! と言い切るために筆者はこちらを愛用しています。

オススメ折り畳み傘:Waterfront|プレミアムポケフラット60㎝

スマートな管理職にオススメな折り畳み傘
出典:Waterfront

折り畳み傘って、常に持ち歩きたいんですがなかなかのサイズのものが多くてバッグの中でかさばりますよね。

それを解決するのがWaterfrontのプレミアムポケフラットです。畳んだときの薄さが2.5cmしかなく、省スペースで常に折り畳み傘を持ち運ぶことができます。

色もネイビーかブラックの2種類あるので、自分のスーツやバッグの色合わせもしやすいです。

突然の雨が降ってきたときに傘がなくスーツも濡らしてしまうのと、バッグからサッと折り畳み傘を取り出して颯爽と歩けるのとではどちらの方がスマートな印象を与えられるでしょうか?

いうまでもなく後者です。

もちろんフォックスアンブレラなどの高級品の折り畳み傘もいいと思うのですが、バッグの中の整理のしやすさという意味で筆者の中ではWaterfrontに軍配が上がりました。

購入はオフィシャルオンラインショップか、楽天、Amazonなどで可能ですし、以前ヨドバシカメラに売られているのも見つけました。たしかロフトにも置いていたと思います。

結構あちこちに置いており、気軽に実物をチェックすることができると思いますので、ぜひ手にとってみてください。

オススメブルーライトメガネ: JiNs|Basic Sheet Metal

スマートな管理職にオススメなブルーライトメガネ
出典:JiNs

デスクワーク中のみ見せるメガネをかけたかっこいい姿に、部下はきっとときめくことでしょう。

JiNsのメガネは、好きなフレームにレンズをはめることができます。相手にスマートな印象を与えたいなら、断然ステンレスでシルバーのフレームです。

丸みを帯びたものだと柔らかい印象を与えますが、四角いフレームだと洗練された印象を与えることができます。

また、シルバーの色味は上品かつ落ち着いた印象を与えますので、管理職に非常にオススメです。

フレームとブルーライトレンズ込みで1万円を超えないため、持ち運ばなくとも自分のデスク周辺に1つ置いておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

オススメ財布:ココマイスター|マットーネ マネークリップ

スマートな管理職にオススメな財布
出典:ココマイスター
りぴとん
りぴとん

財布にもさまざまな種類がありますが、スマートにこだわるならマネークリップ一択です。

筆者がマネークリップを推薦する理由は以下です。

  • 薄くてスーツの内ポケットに入れてもかさばらない
  • 紙幣をキレイに保つことができる
  • 小銭など持たないという潔さを見せられる

ココマイスターのマットーネマネークリップは、1〜2枚のカードと紙幣のみ入れることができるので、最低限のものしか入りませんが、その代わり最高の「薄さ」を手に入れることができます。

電子マネーやバーコード決済が広まってきたので、財布を取り出す場面がそもそも少なくなってきたため、現金は必要最低限しか持つ必要はありません。

たくさんの仕事がある場合に優先順位を決めることも大切だけど、やらないことを決める方がもっと大切だ」と持ち物で部下に教えてあげましょう。

ちなみにマットーネマネークリップは14,000円と、ブライドルスマートダレスバッグより格段にお安いので、ココマイスターのデビューアイテムとしてもオススメです。

マネークリップの詳細についてまとめている記事もありますので、ぜひご覧ください。

オススメ腕時計:ISSAY MIYAKE|TOシリーズ

スマートな管理職にオススメな腕時計
出典:ISSAY MIYAKE

腕時計の筆者のオススメはISSAY MIYAKEのTOシリーズです。「時計に余分な数字などいらない」という引き算の美学を感じます。

金属の塊から削り出されたようなウオッチ」をコンセプトにしている同商品は、まさに無駄を削ぎ落としたスマートな時計と言えるでしょう。

他の人が手に取らないものかつ、極限までシンプルを追求したこのフォルムが、持つ人の印象を数段レベルアップさせます。

りぴとん
りぴとん

ちなみに、外側の線が短針で、内側の長い方が長針です。筆者もたまに間違えます。

金額は44,000円。一般的な役職者がつけている時計と比べれば値段が安いので、手が届きやすいのも魅力のひとつです。

ISSAY MIYAKEの時計を扱っているショップはたくさんありますので、以下取扱店舗一覧でご確認ください。

オススメボールペン:LAMY|cp1 mattblack ボールペン

スマートな管理職にオススメなボールペン
出典:LAMY

シンプル細い書きやすい安いの4拍子が揃ったボールペンだと個人的には思っています。

スーツの内ポケットから取り出すときに、保険会社からもらったようなボールペンを出すのはスマートとはいえません。

管理職の人には、ぜひ自分で選んだこだわったアイテムを持っていただきたいですね。

cp1 mattblack ボールペンはロゴも小さく余分な装飾も一切ないので、相手に洗練された印象を与えることができます。

金額は7,700円。筆者は銀座伊藤屋で購入しましたが、LAMYのオンラインショップでも楽天やAmazonでも購入することが可能です。

スマートに見られたいときのアイテムの探し方

???

自分でも探してみようと思うのですが、どんな風に探したらいいんでしょうか?

りぴとん
りぴとん

SNSで検索するより、Google画像検索で商品画像を探しましょう。

新しいアイテムを検索するときは、「●● スマート」で画像検索をしてみると、いいものと出会える可能性が高くなります。

ボールペンのGoogle画像検索結果を見る

Tips

時計や携帯の場合はスマートウォッチやスマートフォンがメインで出てくるのでご注意ください。

この場合は「時計 シンプル」のように、「シンプル」というワードで検索してみるのがオススメです。

スマートなアイテム選びのポイント

りぴとん
りぴとん

自分でもスマートに見られるアイテムを探したいときは、以下の4つに拘って探してみましょう。

ポイント(1)フォルムが四角

四角形は安心・信頼といった印象を与えるので、管理職に非常にオススメです。逆に丸型だと柔らかいという印象を与えるので、スマート・知的とは少し違ったものとなります。

りぴとん
りぴとん

バッグの中に入れるときも、四角形の方が余分なスペースが生まれにくく、アイテムを詰めやすいですしね。

ポイント(2)全体的に薄い or 細い

相手にスマートな印象を与えるためには、薄い・細いアイテムを選ぶようにしましょう。

造形学的に、太い・分厚いものよりも細い・薄いものの方が「上品」「大人っぽい」という印象を与えることがデザインの研究結果として公表されています。

りぴとん
りぴとん

パソコンの文字をイメージしてみるとわかりやすいと思います。ゴシック体とポップ体であれば、前者の方がスマートだと感じられる人が多いはずです。

ポイント(3)装飾がなくシンプル

余分な装飾は極力排除されているアイテムを選ぶことが、スマートな印象を与えるポイントです。

複雑で装飾のあるデザインはたくさんの付属品があることで価値が上がりますが、シンプルなデザインはシンプルであるが故に質で勝負する必要があります。つまり、シンプルなデザインの方が往々にして質がいいものが多いのです。日本製のたくさんの機能がついたレンジとバルミューダのレンジを比べてみるとよく分かります。

りぴとん
りぴとん

シンプルな白Tを1枚でサラッと着られる人が一番かっこいいってことですね。

ポイント(4)色合いがダークカラー

アイテムのカラーは、グレーネイビーシルバーなどを選んでみると、スマートな印象を与えやすいです。

以下は、色による印象の違いをまとめたものです。

色によって相手に与える印象の違い
  • 色味……寒色の方が知的な印象を与える(例:赤よりも青)
  • 明暗……暗い方が重厚な印象を与える(例:ライトグレーよりもダークグレー)
  • 彩度……低い方が落ち着いた印象を与える(例:水色よりもネイビー)
りぴとん
りぴとん

自分がスマートで知的な印象を与えたいなら、ダークカラーを使用することで狙った印象を与えやすくなるということです。

さいごに

何度も言われたことのある言葉かもしれませんが、「人は見た目が9割」です。自分が目指したい姿によって、持ち物も変わります。

スマートな管理職に見せるためには、シンプル・角ばっている・薄い・ダークカラーの4要素に気を配って、身の回りのアイテムを揃えていきましょう!

スポンサーリンク